

心・美・技・拘。寿司の真髄でおもてなし
概要
昭和46年札幌市すすきのですし善を創業。店主は寿司文化を広めるべく海外に赴き指導にあたっており、厚生労働省の「現代の名工」、「黄綬褒章」を受章した日本を代表する寿司の第一人者。
小気味良い掛け声と落ち着いた雰囲気の中で四季折々の旬をご堪能いただいております。こだわりのシャリとネタの絶妙なバランスを心ゆくまでお楽しみください。
こだわり
北海道はもとより常に全国の新鮮な食材を取り揃えております。江戸前の煮る・焼く・蒸す・〆る・漬けるなど手間を惜しまず愛情を注ぎ旨さを極める入念な仕込みにより、目で見て美しく味わって美味しい最高峰のお寿司でおもてなしいたします。
お酒・料理
すし善オリジナル雪の華を始め、北海道のお酒を中心にお寿司にピッタリのお酒をご用意しております。焼酎・ワインなど各種取り揃えております。カラスミの味噌漬け、北海道特産百合根を使った百合根饅頭やかまトロ焼など一品料理もお楽しみいただいております。
コース
ご予算ご希望にあわせて板前が握るおまかせがおすすめ。鮑ステーキが組み込まれた懐石・善(要予約)は接待に大変ご好評です。お好みでも承っております。